|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山家 : [やんべ, やまが] (n) mountain villa ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 濃 : [のう] 1. (pref) dark 2. thick ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country
山家城(やまべじょう)は、長野県松本市にあった日本の城。別名、中入城。 == 概要 == 鎌倉時代、諏訪氏の一族が山家氏を称し、この地に居城を築いたと言われている。文明12年(1481年)に小笠原氏に攻められ、諏訪氏の流れをくむ山家氏は滅亡した。 その後は、小笠原氏の系統である折野昌治が山家氏を称し、山家昌治となりこの地を治めた。しかし、山家昌治は、後に武田氏に従った。 城跡は石垣などが現在も残る。小笠原氏城跡として林城、埴原城などと共に長野県史跡に指定されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山家城 (信濃国)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|